2009年 03月 22日 ( 1 )
1
ハウステンボスへ
2009年 03月 22日
昨日は門限破りのため3時に寝たにも関わらず、6時に起床でした。
バスケチームのハウステンボスツアーのためです。
いつもは7、8時間眠らないと調子が悪い寝おんななので、かなりつらかった^^;。
監督自ら運転していただき、各親子総勢50名ほどで行ってきました。
あいにくの雨だったけど、子どもたちはとっても元気。
パビリオンは「愛・地球博」関係に行っただけ。
souは風車やクルーザーにはまっていました。
私はチューリップの美しさと苗屋に夢中になってました。
kimは相変わらずsouに夢中でした。


ハウステンボスのランチは今までいつも高い・まずいと失敗だらけだったけど、今回は初の大成功。
おいしかった~。

午後から晴れ間がみえたので、4人乗りの自転車をレンタルしました。
これの、おもいろいこと!
親子3人で乗ると、ヤッターマンのどろんぼう一味が爆発後にキコキコ自転車をこいでいる感じです。
これが今回、一番のヒット。

バスケチームのハウステンボスツアーのためです。
いつもは7、8時間眠らないと調子が悪い寝おんななので、かなりつらかった^^;。
監督自ら運転していただき、各親子総勢50名ほどで行ってきました。
あいにくの雨だったけど、子どもたちはとっても元気。
パビリオンは「愛・地球博」関係に行っただけ。
souは風車やクルーザーにはまっていました。
私はチューリップの美しさと苗屋に夢中になってました。
kimは相変わらずsouに夢中でした。


ハウステンボスのランチは今までいつも高い・まずいと失敗だらけだったけど、今回は初の大成功。
おいしかった~。

午後から晴れ間がみえたので、4人乗りの自転車をレンタルしました。
これの、おもいろいこと!
親子3人で乗ると、ヤッターマンのどろんぼう一味が爆発後にキコキコ自転車をこいでいる感じです。
これが今回、一番のヒット。

■
[PR]
▲
by fuuuming
| 2009-03-22 16:34
| お出かけ
1